相談者(仮名)
梅原 理香さん
28歳、主婦。会社員のご主人(27歳)と1歳になるお子さまとの3人暮らし。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

現在加入している保険が自分たちに合っているのか、無駄はないのか教えてください。
また、ガン保険に現在2つ加入しています。A社のガン保険よりB社の方が内容が充実しているし、A社の医療保険は80歳で保障が切れるので、B社のガン保険に医療保障をつけたものに入り直そうかとも考えていますが、どのようにしたらいいでしょうか。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・家計状況
1.月間収入(手取り) |
給与 |
270,000 円 |
2.月間支出費用 |
住居費 |
58,000 円 |
車両関連費 |
5,000 円 |
食費 |
35,000 円 |
水道光熱費 |
15,000 円 |
通信費
(固定電話・携帯・
ブロバイダー・ADSL) |
15,000 円 |
交際費 |
5,000 円 |
教育娯楽費 |
5,000 円 |
こづかい |
20,000 円 |
その他支出 |
15,000 円 |
|
3.保険料・貯蓄 |
月保険料 |
28,869 円 |
月貯蓄・投資額 |
65,000 円 |
4.ボーナス |
手取り |
0 円 |
5.資産・負債の状況 |
現在の貯蓄残高 |
4,500,000 円 |
|
・保険の加入状況
A生命 |
種類 |
利率変動型終身保険 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
平成16年 |
期間 |
終身(70歳払済) |
保険金額 |
400 万円
家族収入特約
月額10万(65歳まで) |
月額保険料 |
16,306 円 |
医療保障 |
7,000 円
がん保険13,000 円 |
|
|
A生命 |
種類 |
変額終身保険 |
被保険者の名義 |
本人 |
加入時期 |
平成16年 |
期間 |
終身 |
保険金額 |
300 万円
家族収入特約
月額8万(48歳まで) |
月額保険料 |
8,313 円 |
医療保障 |
5,000 円
がん保険10,000 円
女性疾病5,000 円 |
|
|
B生命 |
種類 |
ガン保険 |
被保険者の名義 |
夫、本人(それぞれ1契約) |
加入時期 |
平成12年 |
期間 |
終身 |
保険金額 |
100万円 |
月額保険料 |
夫・2,020 円 妻・2,149 円 |
医療保障 |
10,000 円 |
|
|
|