相談者(仮名)
倉本 美枝子さん
45歳、会社員。40歳のご主人と21歳・19歳のお子さん(どちらも会社員)との4人家族 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

終身、年金、医療、ガンの保険に加入していますが、保険料が全部で7万円もかかっています。収入が加入時より減っているので見直しをしたいのですが、予定利率のいい時期に加入したものなので、どうしたらよいかわかりません。
アドバイスお願いします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・家計状況
1.月間収入(手取り) |
給与 |
320,000 円 |
2.月間支出費用(全ての費目を月額に換算) |
住居費 |
69,000 円 |
車両関連費 |
30,000 円 |
食費 |
60,000 円 |
水道光熱費 |
23,000 円 |
通信費 |
26,000 円 |
その他ローン返済 |
30,000 円 |
こづかい |
30,000 円 |
その他支出 |
15,000 円 |
|
3.保険料・貯蓄 |
月保険料 |
70,000 円 |
4.ボーナス |
ボーナス |
0 円 |
5.資産・負債の状況 |
現在の貯蓄残高 |
1,300,000 円 |
|
・保険の加入状況
A生命 |
種類 |
終身保険 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
平成6年 |
期間 |
55歳まで |
保険金額 |
1,500万円 |
月額保険料 |
33,000 円 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
5,000円 |
|
|
B損害保険 |
種類 |
年金払い積立傷害保険 |
被保険者の名義 |
夫婦 |
加入時期 |
平成4,5,6年 |
期間 |
55〜60歳まで |
月額保険料 |
25,000 円 |
|
|
C生命保険 |
種類 |
ガン保険終身、医療、介護 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
昭和59年 |
期間 |
ガンは終身 |
月額保険料 |
12000 円 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
ガン 15,000円
その他 5,000円 |
|