相談者(仮名)
松丘 孝治さん
30歳、会社員。同い年の奥様と0歳のお子さんの3人家族。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

今年、子供が生まれたので死亡保障を今よりも厚くしたいと思っていますが、種類や保障内容をどのようにすべきか迷っています。
また、現在の加入状況にも無駄があれば見直しをしたいと思っております。アドバイスお願いします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・家計状況
1.月間収入(手取り) |
給与 |
400,000 円 |
2.月間支出費用(全ての費目を月額に換算) |
住居費 |
20,000 円 |
車両関連費 |
7,000 円 |
食費 |
30,000 円 |
水道光熱費 |
3,000 円 |
通信費 |
16,000 円 |
教育費 |
0 円 |
交際費 |
10,000 円 |
教育娯楽費 |
20,000 円 |
こづかい |
50,000 円 |
その他支出 |
154,000 円 |
|
3.保険料・貯蓄 |
月保険料 |
25,000 円 |
月貯蓄・投資額 |
65,000 円 |
4.ボーナス |
ボーナス |
1,350,000 円 |
その他支出費用 |
1,250,000 円 |
貯蓄額 |
100,000 円 |
5.資産・負債の状況 |
現在の貯蓄残高 |
5,000,000 円 |
|
・保険の加入状況
A生命 |
種類 |
終身医療保険 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
平成16年 |
期間 |
終身 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
5,000 円 |
月額保険料 |
3,780 円 |
B生命 |
種類 |
ガン保険 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
平成16年 |
期間 |
終身 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
10,000 円 |
月額保険料 |
2,176 円 |
C生命 |
種類 |
学資保険 |
被保険者の名義 |
子 |
加入時期 |
平成16年 |
期間 |
18歳まで |
保険金額 |
300万円 |
月額保険料 |
155,970円(年払い) |
D共済 |
種類 |
共済 |
被保険者の名義 |
夫 |
加入時期 |
平成14年 |
期間 |
65歳まで |
保険金額 |
1,100万円 |
月額保険料 |
6,000 円 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
13,000 円 |
|
|
D共済 |
種類 |
共済 |
被保険者の名義 |
妻 |
加入時期 |
平成14年 |
期間 |
65歳まで |
保険金額 |
400万円 |
月額保険料 |
2,000 円 |
医療保障
入院給付金の一日の額 |
5,000 円 |
|
|
|