まず、確認しておきたいのは、ローン控除は所得税の控除であるという点です。会社員の場合には、源泉徴収の形で前年に支払っている所得税の全部、もしくは一部の還付を受けることができ、自営業の場合にはその年の所得税額を減額したり、ゼロにできたりする制度です。ですから、その他の税金、たとえば
住民税や固定資産税は対象になりません。固定資産税については別途軽減措置がありますが、これは支払う税金が若干少なくなる制度であり、支払った税金が返ってくるというものではありません。
次に、どれくらいの税金が返ってくるのかという点ですが、控除額は、前年末のローン残高の1%です。ただし年間50万円が上限。ですから10年目の残高が5000万円ある人なら、10年間で最大500万円の控除額になります。ただし、あくまでも、年間の所得税支払額の範囲内という条件がつきます。
自分の支払っている所得税以上のお金は返ってこないのです。たとえば、年末ローン残高が3000万円ある場合、所得税を30万円以上支払っている人であれば、30万円の還付金になりますが、20万円しか払っていない人だと20万円しか返ってきません。あくまでも、自分が支払っている所得税、本来支払わなければならない所得税の範囲内でしか控除を受けることはできないわけです。
この場合、注意しておきたいのは成田さんのように共働きの場合には、別々にローンを組むか、どちらかが連帯債務者になることによって
ローン控除を2人分利用することができるという点です。下にあるように、3000万円のローンを夫1人の名義で借りると、10年間のローン控除額の合計は、194万円ですが、1500万円ずつに分けて借りれば、266.6万円になります。10年間で合計72.6万円トクする計算です。とはいえ、途中で奥さんが出産などで退職すると、たいへんなことになります。奥さんの所得はなくなるのですからローン控除も受けられなくなります。収入が減った上に、ローン控除も減ってしまうのですからダブルパンチ。2人で利用するときには、将来設計をより明確にしておくことが大切です。
・ローン控除の基本のおさらい
- 返ってくるのは所得税だけです。住民税はもちろん、固定資産税も対象ではありません
- 返ってくるのは年末ローン残高の1%、年間50万円、年間の所得税支払額のいずれか一番少ない金額です
- ローンの名義を分けるか連帯債務者になれば、2人分のローン控除を利用できます
住宅ローンの条件 |
借入額3000万円
金利2.375%
元利均等35年返済、ボーナス返済なし
毎月返済額10万5249円
金利は10年間変わらないものとする |
|
|
 |
収入の条件 |
夫 年収500万円(年間所得税19万4000円)
妻 年収400万円(年間所得税13万8000円)
収入は10年間変わらないものとする |
|
|
・夫一人の名義でローンを借りた場合
|
ローン残高 |
残高の1% |
控除額 |
1年目 |
2972万円 |
29.7万円 |
19.4万円 |
2年目 |
2916万円 |
29.1万円 |
19.4万円 |
3年目 |
2858万円 |
28.5万円 |
19.4万円 |
4年目 |
2799万円 |
27.9万円 |
19.4万円 |
5年目 |
2738万円 |
27.3万円 |
19.4万円 |
6年目 |
2676万円 |
26.7万円 |
19.4万円 |
7年目 |
2613万円 |
26.1万円 |
19.4万円 |
8年目 |
2548万円 |
25.4万円 |
19.4万円 |
9年目 |
2482万円 |
24.8万円 |
19.4万円 |
10年目 |
2413万円 |
24.1万円 |
19.4万円 |
合計 |
-- |
269.6万円 |
194.0万円 |
|
・夫1500万円、妻1500万円ずつローンを借りた場合
|
各人のローン残高 |
残高の1% |
夫の控除額 |
妻の控除額 |
控除合計額 |
1年目 |
1486万円 |
14.8万円 |
14.8万円 |
13.8万円 |
28.6万円 |
2年目 |
1458万円 |
14.5万円 |
14.5万円 |
13.8万円 |
28.3万円 |
3年目 |
1429万円 |
14.2万円 |
14.2万円 |
13.8万円 |
28.0万円 |
4年目 |
1399万円 |
13.9万円 |
13.9万円 |
13.8万円 |
27.7万円 |
5年目 |
1369万円 |
13.6万円 |
13.6万円 |
13.6万円 |
27.2万円 |
6年目 |
1338万円 |
13.3万円 |
13.3万円 |
13.3万円 |
26.6万円 |
7年目 |
1306万円 |
13.0万円 |
13.0万円 |
13.0万円 |
26.0万円 |
8年目 |
1274万円 |
12.7万円 |
12.7万円 |
12.7万円 |
25.4万円 |
9年目 |
1241万円 |
12.4万円 |
12.4万円 |
12.4万円 |
24.8万円 |
10年目 |
1206万円 |
12.0万円 |
12.0万円 |
12.0万円 |
24.0万円 |
合計 |
-- |
-- |
134.4万円 |
132.2万円 |
266.6万円 |
|