相談者(仮名)
佐藤 健二さん
27歳 会社員。父(57歳・会社員)と母(55歳・主婦)、の3人家族。現在は賃貸アパート暮らし。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

現在は独身で、スポーツが趣味のため傷害保険に加入しています。年齢が若い方が保険料も安いので、今のうちに終身保険に加入しておこうかと考えています。当面結婚の予定はありませんが、終身保険なら結婚したときにも役立つと思うので。いくつか商品を調べてみたら変額終身保険の保険料が一番安かったのですが、これは普通の終身保険とどう違うのでしょうか? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・家計状況
1.月間収入 |
3.保険料・貯蓄 |
手取り収入(A) |
230,000 円 |
月間保険料 |
4,000 円 |
2.月間支出 |
月貯蓄・投資額 |
40,000 円 |
住居費 |
75,000 円 |
保険料・貯蓄合計(C) |
44,000 円 |
車両費 |
0 円 |
4.毎月の収支 |
食費 |
50,000 円 |
(A)-((B)+(C)) |
0 円 |
水道光熱費 |
11,000 円 |
5.ボーナス |
通信費 |
10,000 円 |
手取り |
1,100,000 円 |
教育費 |
0 円 |
ローン返済 |
0 円 |
その他ローン返済 |
0 円 |
その他支出 |
700,000 円 |
交際費・こづかい |
30,000 円 |
貯蓄 |
400,000 円 |
教育・娯楽費 |
10,000 円 |
6.基本チェック |
その他 |
0 円 |
年収 |
3,860,000 円 |
|
|
年間貯蓄 |
880,000 円 |
月間支出合計(B) |
186,000 円 |
年間ローン返済 |
0 円 |
|
・資産・負債
現在の貯蓄残高 |
400 万円 |
現在の住宅ローンの残高・完済時期 |
0 万円 |
・保険の加入状況
保険1 |
保険会社・商品名 |
A損害保険 |
被保険者の名義 |
本人 |
種類 |
傷害保険 |
加入時期 |
平成 7年 |
期間 |
30歳まで |
保険金額 |
200万円 |
月額保険料 |
4,000円 |
医療保障、入院給付金の
一日の額 |
5,000円 |
|