月間収入(税金・社会保険料を除いた可処分所得) |
夫 |
362,000 円 |
妻 |
8,000 円 |
月間支出 |
住宅ローン |
110,000 円 |
自動車ローン(仕事用) |
18,000 円 |
水道光熱費 |
15,000 円 |
電話代(インターネット
接続料含む) |
10,000 円 |
幼稚園授業料 |
13,000 円 |
習い事・塾 |
23,000 円 |
食費 |
35,000 円 |
新聞代 |
5,000 円 |
日用雑貨・被服費 |
5,000 円 |
夫こづかい他 |
20,000 円 |
夫の生命・医療保険料 |
31,000 円 |
妻の医療保険料 |
3,000 円 |
子ども共済 |
2,000 円 |
積立貯蓄 |
35,000 円 |
その他の貯蓄
(年払い支出に充当) |
45,000 円 |
|
|
 |
ボーナス(年間) |
夫 |
0 円 |
毎月の収入からの積立 |
540,000 円 |
ボーナス支出(年間) |
固定資産税 |
80,000 円 |
自動車税 |
31,000 円 |
自動車保険・火災保険料
(年払い) |
120,000 円 |
夫の終身保険料等
(年払い) |
99,000 円 |
交際費・発表会
お寺志納金等 |
210,000 円 |
貯蓄残高 |
預貯金 |
1,200,000 円 |
|
<<希望・予定>>
- 親戚が代表になっている会社は、将来経営を引き継ぐ予定。
- 子どもの教育には費用をかけたい。また大学(私立)まで進学させたい。
<<住居>>
- 一戸建て、住宅ローン残高2600万円(残り28年)
|