相談者(仮名)
高田芳佳さん
25歳・会社員。賃貸マンションで1人暮らし。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

現在一人暮らしのシングルです。グラフィックデザイナーとして働いていますが、現職場にはボーナスがないのが悩みどころ。今は海外旅行が楽しみでお金が貯まり次第ちょくちょく行くのですが、将来を考えると‘もっと貯蓄すべきか?’と考えたりします。彼氏はいますがこの先結婚するかは未定で、将来が不安です。退職後はゆったりしたスローライフを過ごしたいと思っていますが、実現するためにはどのように準備していったらいいでしょうか。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・ 収支の状況
|
1.収入(税込み年収280万円) |
月収(手取り) |
220,000 円 |
|
|
2.月間支出費用 |
家賃 |
67,000 円 |
食費 |
20,000 円 |
外食費 |
5,000 円 |
水道・光熱費 |
13,000 円 |
携帯電話代 |
8,000 円 |
車両費
(駐車場・ガソリン代) |
6,000 円 |
日用品 |
10,000 円 |
こづかい・教養
趣味・娯楽 |
30,000 円 |
貯蓄 |
50,000 円 |
生命保険料 |
6,800 円 |
3.生活費以外の出費(年間) |
レジャー |
100,000円 |
帰省 |
3,000 円 |
|
|
|
・ 現在の貯蓄等 |
|
|
毎月の積立額 |
貯蓄総額 |
満期(満期金額)・その他 |
普通預金(銀行) |
10〜15万円 |
30万円 |
-- |
|
・ 毎月&ボーナスの支出について
- 月収(手取額)は、月20万円〜24万円と変動がある。
- 被服費は生活費の残りで購入。交際費はこづかいの中からまかなっている。
- 海外旅行用には毎月1万円ずつ積み立てている。
・ 今後の予定&ライフプラン
|
時期 |
予定 |
必要額 |
平成16年 |
海外旅行 |
15万円 |
平成21年 |
海外留学※1 |
150万円 |
平成41年 |
住宅購入※2 |
1000万円 |
※1:デザインの勉強をしながらアルバイトをして2年ほど暮らしたい。
※2:海外リゾート地か沖縄、信州あたりで別荘を購入したい。
|
|
|
退職後のライフプラン
- 50歳ぐらいまでは何とか働き、リタイア後は危機感なく余生を年金で過ごしたい。
- 自然の美しいところで自給自足の暮らしをして、パートナーとのんびり自然を楽しみ、農作物を売るお店を開けたら…と思う。1年に1回は海外か国内をのんびり旅行したい。生活費は年金のみで毎月20万円を確保したい。
|