Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

夫を亡くして母子家庭に。資産運用は?

伊藤 美和先生 プロフィール 貯蓄や投資を始めてしばらくすると、誰の頭にも思い浮かぶのが1000万円という夢の数字。1000万円お金を貯める」ということはハードル走に似ています。100万円、300万円

[表1]遺産(3500万円)をどう活用する?→運用例

郵便局で取り扱っているニュー福祉定期は遺族厚生年金や障害基礎年金など公的年金の受給者が利用できる1年ものの定期預金です。金利は「1年定期貯金金利」に1%が上乗せされます。預け入れ金額は1人300万円ま

[表2]100万円で運用の練習にチャレンジ!→運用例

「できるだけ安全で利回りの高い投資先」を見つけるのは難しいのですが、予想配当利回り2~2.7%程度の電力・ガス株や3~4%台の上場不動産投信で運用する方法があります。ETFは約10万円ほどで、株式市場

[表]<お金持ちでない人も遺言書作成を!>

「遺言書の作成は自分たち庶民には関係ない」と思っている人が多いようですが、それは大きな間違いです。自宅だけでも立派な遺産ですし、たとえ少額の遺産でも遺族間で感情の行き違いが起こると「遺産争族」に発展す

貯蓄があれば、医療保険に入らなくても大丈夫?

上野 やすみ先生 プロフィール いま加入している保険で保障が足りているか、ムダな保障はないかを徹底チェック!必要保障額の目安や見直し方、保険料を安くおさえる方法など、ご家族の状況や家計全体のバランスを

父亡き後、1人暮らしの母の資産運用法は?

伊藤 美和先生 プロフィール 貯蓄や投資を始めてしばらくすると、誰の頭にも思い浮かぶのが1000万円という夢の数字。1000万円お金を貯める」ということはハードル走に似ています。100万円、300万円

[表]<資金(100万円)をどう運用する?>

資金(100万円)をどう運用する? 個人向け国債とは1万円から購入できる国債です。利率は0・5%保証つきの変動金利商品です。金利は半年毎に見直されるので、今後金利が上昇すれば、国債の金利もUPします。

[表]<用語解説>

 つみたてくん(住宅金融公庫) つみたてくんは、住宅金融公庫の発行する住宅債券を定期的に購入して、頭金の準備をしていく商品です。募集は年2回で積立期間は3~5年(満期は10年後)。1回の積み立て額が2
9ページ中11件目